カンドゥー幕張】攻略/アクティビティー/カッチンの使い方/駐車場情報/体験レポも♬

遊び場
スポンサーリンク

幕張にあるお仕事体験パーク『カンドゥー』!
カンドゥーで体験できる仕事(アクティビティ)は何と40種類以上!

色々体験させてあげたいけど、どうやって回ったら良いのか悩む方も多いのでは?

攻略方法からおすすめのアクティビティ、カッチンの使い方からアクセス・駐車場情報まで!
カンドゥーを楽しむための完全ガイドです!

WEB入場券はこちらから

スポンサーリンク

【カンドゥー幕張】攻略方法

出来るだけ早めに入場しよう!

2部制に分かれていて、事前にWEBで予約をします。

【営業時間】【集合時間】
1部  10:00~14:309:15、9:20、9:25、9:30、9:35、9:40、9:45
2部  15:30~20:0014:45、14:50、14:55、15:00、15:05、15:10、15:15

1部だと開始時間は10:00~ですが、10:00に一斉に入場するのではなく、
9:15から始まる集合時間( 5分間隔 )ごとに入場することになります。

入場後、専用の予約機でQRカードを使って先着順に予約するのですが、人気のアクティビティはあっという間に予約が埋まってしまいます。

開始までの待ち時間は少し長くなりますが、やりたいアクティビティが人気の場合は、
出来るだけ早めに入場することをおすすめします!

要チェック!

お仕事先行予約券
( 2025年7月19日〜開始 )

混雑や入場時間の心配がない、事前に好きなアクティビティを選べるプランが登場!
( 各おしごと先行予約券ごとに1,500円( 税込 )がかかります)


完全予約制で待ち時間なし!
スケジュールも立てやすいので、かなりオススメです!

利用できる対象期間や対象となるアクティビティも1部と2部では異なります。

体験時間の変更が出来ないなど他にも注意事項がありますので、詳細は公式ホームページで確認してください。

金券も忘れずに使おう!

入場手続きの際にもらえる金券500円分(人数分)は、パーク内で使うことが出来ます。

おすすめ

☆レストラン(全てのメニュー)
ピザ作り
カッチンショップ(カッチンでしか買えないものもあります。)
フォトスタジオ

(仕事の体験ごとにカンドゥーのスタッフが撮ってくれます。1枚1,000円)

我が家はレストランで使うことが多いです!

アクティビティをするごとにどんどんカッチンが増えていきますので、
写真のようなネックストラップホルダー(首から下げられるケース)がおすすめ!

1つ1,500円でカッチンショップで買いました。(カッチンでは買えません。)

人気のアクティビティと効率よく回る方法

人気はやっぱり飲食系!

人気の飲食系アクティビティ

アイスクリームメーカー(COLD STONE)
銀だこ職人(銀だこ)
カフェ店長(UCC)

他の人気のアクティビティ

・パイロット
・キャビンアテンダント
・警察官
・ポケモンセンタース
タッフ

個人的に面白いなと思ったのは、
レーシングドライバー/メカニック
です!

レースの途中にタイヤ交換までするなど本格的!
普段はなかなか体験できないんじゃないかなと思います

!効率よく回るためのポイント!

館内にあるアクティビティスケジュール(時間帯や空き状況をリアルタイムで確認することが出来る電光掲示板)で随時確認!
パズルをする様に空いている時間帯アクティビティを予約する
希望の体験ができなかった場合のために、他の候補も考えておく

アクテビティによって要する時間が違います!
30分のものが多いですが、

・イマーシブファイアファイター/45分

・ボートレーサー/35分

など時間が長めのものもあります。
詰め込みすぎてしまうと次のアクテビティの集合時間に間に合わず、
他の子達に迷惑をかけてしまうので注意しましょう!

【カンドゥー幕張】体験レポ

向かう途中渋滞にハマってしまい、まさかの集合の予約時間をオーバー!

娘はアイスクリーム屋さんを一番やりたがっていたのでとても心配でしたが、
最後の1人分の空きが!!
何とか間に合いました…

次の予約を取るまで一定時間待たなければならなず、その間に銀だこは終わってしまい、他のアクティビティとの兼ね合いを考えているうちに今度はカフェ店長も終了。。。

今回体験したアクティビティー感想
ボートレーサー/35分抽選でボートを決め、自分のボートの整備をするとこから始まります。
VRゴーグルを使い、実際にボートが揺れたり、水しぶきも出ていてビックリ!
迫力満点!
優勝すると賞金が!次は優勝目指してがんばれ
アイスクリームメーカー/30分3歳の娘は、スタッフのお姉さんの話もしっかり聞けて、歌を歌ったり、アイスクリーム混ぜたり、他の年上の子達に混ざってちゃんとお仕事が出来ていていました。
恥ずかしがって観ていた兄も次は絶対やる!と意気込んでいました。
COLD STONEのアイスクリームを実際に食べれるのも人気の理由だと思います。
消防士/30分本格的なコスチュームを着て、VRゴーグルを使い消火訓練をします。
ホースに水圧が伝わる仕掛けらしく、2人とも踏ん張りながら一生懸命に消火活動をしていました!
JAFロードサービス隊員/30分少し地味目印象でしたが、とても楽しそうでした!
故障した車を仲間の隊員達と一緒にレッカーしに行くのですが、実際に運転するので難しいかなと思いきや、バックやカーブなどもみんな上手にこなしていました。
モノレール運転士/25分操作は簡単そうでした。
カンドゥー初めての子や小さい子にもやりすいアクティビティだと思います!

あとはパイロット&キャビンアテンダントを一緒にやらせてあげたかったのですが、それぞれの空き人数が合わず。。。

友達同士や兄妹の場合はやりたいアクティビティが違ったり、空き人数が足りないことも考えられますので、効率よく回るには事前に何パターンか考えて行くことをオススメします!

【カンドゥー幕張】カッチンの使い方

頑張って稼いだカッチンは色々な使い方が出来ます!

カッチンショップでおもちゃや文房具を買う
そこそこお値段がするものが多いので(現金でも購入できます)、カッチンを貯めて次回買うのもありかも!

銀行で貯金をする
カッチン専用の銀行を作り、自由に出し入れが出来、貯金額によっては利子が付きます!

銀行員のアクティビティもあり、銀行員とお客様に分かれて口座開設を行うのですが、本格的で面白かったです!
お金の教育のきっかけになるよいアクティビティだと思います。

オリジナルの缶バッチを作る
バッジの大きさと好きな絵を選び、色を塗った後カッチンショップでバッチにしてもらいます。

オリジナルのボールペンを作る
好きなボールペンを選び、好きな飾りを入れた後オイルを注ぎ完成! 

ネイルをする

ボディーペインティングをする
好きな絵や模様を顔や手に描いてもらえます。


クレープを作る
新しくクレープコーナーが出来ていました!
しかし時間ギリギリまでアクティビティをしていたため間に合わず。。。
次回はぜひ作らせてあげたいです。

【カンドゥー幕張】アクセス情報

住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 エキマエ3階

カンドゥーアクセス情報

イオンモール開店前の9:00~10:00に入場する場合

車・公共機関で行く場合でそれぞれ入口が違うので注意してください。

イオンモール開店前の入口

電車の場合

①JR 京葉線「幕張豊砂駅」前 徒歩0分 目の前です!

②JR 総武線・京成線「幕張本郷駅」、JR 京葉線「海浜幕張駅」
徒歩17分、路線バス10分

電車でカンドゥーに行く場合

車の場合

湾岸習志野ICより南東へ1km
湾岸千葉ICより南西へ1.5km

車でカンドゥーに行く場合

ナビには『幕張メッセもしくはイオンモール幕張新都心』を設定し、ナビ通りに行きましょう!
少しでも早く着くようにiPhoneの最短ルートを選んだら、船橋駅前を通過するルートになり、
駅前が大混雑&狭すぎで大変でした…

イオンモール幕張新都心は4つのモールに分かれていて、カンドゥーはエキマエモールの3Fにあります。
(駐車場のカラーは4色あり、エキマエは黄色です。)

初めて行った時、間違えてアクティブモールへ行ってしまい、集合時間ギリギリになってしまいました。
余裕を持って出発しましょう!

まとめ

単なるごっこ遊びでなく、どのアクティビティもしっかりと仕事を体験できるプログラムになっています。
子供達の選択肢を増やすきっかけになる場所だと思います。

親も参加することが出来ますので、ぜひ家族で楽しんでみてください!

スポンサーリンク
遊び場
ohhmizuをフォローする
Sheep&Boar

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました