【柏駅 】ランチができるおしゃれな店5選 子連れもOK!【洋食・中華編】

ランチ
スポンサーリンク

千葉県柏市にある柏駅に直結している柏高島屋。

数あるレストランの中から、S館専門店( ステーションモール )フロアにある、子供連れでも優雅にランチを楽しめるおしゃれなお店【洋食・中華編】をご紹介します!

スポンサーリンク

Market Restaurant AGIO

  

 

何を食べても美味しいイタリアンのお店
イタリア直輸入の薪窯で焼き上げるピッツァの先駆け!
お得なシェアランチもおすすめです♬

高島屋でごはんを食べようかとなったら真っ先に候補に上がるのがマーケットレストランAGIOです。
おしゃれな店内は外国の市場の中にいる様な雰囲気を味わえます♬

最近感動したのは、ドリンクのクラフトジンジャーエールです。
今まで飲んだ中で一番です!
辛め&濃いめなんですが、甘みもしっかりあり、クセになる美味しさです!

ランチは

①パスタ・リゾット・ピッツァランチ
②炭火焼きランチ

があり、それぞれ好きなメニュー&前菜などをを選べ、②はドリンクも付いてきます。
どれを食べても間違いないお味だと思います!

洋麺屋 五右衛門

2種類食べれるハーフ&ハーフがおすすめ♬
創作スパゲッティをお箸で食べるスタイルの五右衛門。
盛り付けるお皿は、五右衛門オリジナルの有田焼だそうです。
ミートソース、トマトソース、クリームソース、などベースのソースもいくつもあり、どのメニューも美味しいのでいつも迷ってしまいます!
ドリンクセット、サラダセット、スイーツセットなど、他にもたくさんセットがあって選べるのも嬉ポイントが高いです!

野菜を食べるハンバーグ屋さん

 

目の前で焼いてくれるカウンター席がおすすめです!
静かで雰囲気も良いのでおデートにもオススメ♡

鼎泰豐 (ティンタイフォン)

 

世界的に有名な鼎泰豊が気軽に楽しめます!

台湾の台北市に本店がある鼎泰豊!
大人気の小籠包が看板メニューの世界的にも有名な点心料理店です。

台湾に住んでいた時は友達とよく食べに行っていて、小籠包ってこんなに美味しいんだ!と初めて食べた時は大興奮でした。

新宿に出来た時は張り切って食べに行きましたが、自宅からそこそこ遠いのでそれっきりになってしまい…
流山に続き柏店もオープンして身近になりました♪

おすすめはもちろん小籠包!
蓮華に生姜の千切りを乗せ、醤油を垂らしたところに小籠包を乗せます。
少し生地を破いて中の肉汁を出し、そのままパクリ!と食べる方法が一番美味しいです!(熱々なので火傷にはご注意ください!)

他には排骨(パイクー)もおすすめで、スペアリブと似ていて、食べ応え抜群です!

餡子入りちまきが好きでよく食べていたのですが、こちらは日本では残念ながら食べられないみたいです。
デザート代わりにもなるので、ぜひメニューに取り入れてもらいたいです♬

越谷レイクタウン店には、蒸籠型に入ったキッズメニューがあるそうです!
キッズスペースも完備されているのでそちらもオススメです。

銀座アスター ベルシーヌ柏

いつもよりちょっと高級な中華料理が食べたい時や記念日などにオススメ!

ランチセットは前菜、メイン(選べる)、本日の点心、スープ、ごはん、香の物、デザートと盛りだくさんのメニューになっています。

美味しいだけでなく、ボリュームも満点!
そしてお粥を選べるのも嬉しいです。

少しお値段が上がりますが、フカヒレが食べられるコースもあります!
店頭で販売している月餅も絶品です!

まとめ

昔から変わらずある人気のお店【 洋食・中華編 】をお届けしました!
参考にして頂けると嬉しいです♬


柏駅でおしゃれなランチが出来る【 和食編 】と【 駐車場情報 】はこちら!⇩

柏駅でおしゃれなランチが出来るお店6選【和食編】子供連れもOK!駐車場情報も

コメント

タイトルとURLをコピーしました